【Logicool G913】ロジクールGのゲーミングキーボードをレビュー!!

2020年6月14日

こんにちは。Vicです。

今回はLogicool G913ゲーミングキーボードをレビューしていきます。

PCゲームを快適にプレイしたいなら、このLogicool G913 ゲーミングキーボードをオススメします。このゲーミングキーボードは「ロジクールG」の最上位モデル!それゆえに性能、使い勝手は最高級!

「G913/G813」は2019年8月29日にLogicoolのゲーミングブランド「Logicool G」より発売された新次元のゲーミングキーボードです。無線モデルが「G913」、有線モデルが「G813」となっています。

今回は「G913」のほうを購入したので、キーボードの詳細と実際に使ってみた使い勝手を紹介するので、ゲーミングキーボード購入の際の一つの参考としてもらえると嬉しいです。

今回は3種類のメカニカルスイッチのうち「リニア」を購入しました。ほか2種類も紹介するが、最も詳しく紹介できるのが「リニア」であることを初めに断っておきます。

内容物

  • 本体
  • LIGHTSPEED USBレシーバー
  • USB延長ケーブル
  • Micro-USBケーブル
  • 取扱説明書、保証書、保証規定

デザイン

早速だが製品デザインを見ていきましょう。

最上位モデルならではの見てわかる高級感です。トップケースはアルミニウム合金でできており、美しいメタリックとなっていて手触りも滑らかで気持ちがいいです。アルミニウム合金と鋼鉄で補強されたベースによって高い強度、合成と軽量かつ超薄型を実現しています。

「G913」の厚さは22mmとかなり薄い。それでいて重さは1025gと薄さのわりに比較的重く、FPSなどの激しい激しい動きのあるゲームでも安定したプレイができます。この重さは重すぎず軽すぎず、ちょうどいい重さです。22mmという薄さ、いい意味で結構薄く感じます。

キーボードが薄いことでゲームがしやすくなったり上手くなったりするかは必ずしも言えませんが薄いキーボードが好きな方、得意な方はとってもあっているゲーミングキーボードだと思います。

キールストロークがさらに短く!!

キーストロークも大きく変化しています。キーストロークは驚きの2.7㎜です!参考までに同社のゲーミングキーボード「PRO X」は3.7㎜、「G512」が4.0㎜となっています。1.0㎜以上ストロークが縮まりましたね。ストロークの多いキーボードを使っていた方は初めは違和感を感じるかもしれません。私もそうでした。でも、結構すぐになれます。

ストロークの短さにはメリットもあります。ストロークが短いことで入力速度が上がることが期待できます。一瞬の差で勝負が決まるFPSやレースゲームなどで十分に活躍できると思います。

M1、M2、M3、には発光パターン記憶させておくことが可能です。(別途G HUBを使用)

MRはリアルタイムにマクロを設定することができます。簡単に説明すると、「あいうえお」と自分で打ち込めばそれをGキーに記憶してGキーを押せば自動で「あいうえお」と打ち込まれるという機能です。

Gキーは5つ。動画編集やイラスト作成時にはショートカットを割り振っておくことで結構作業が楽になるので重宝しています。ゲーム時にはあまり使ったことはないですね。

左から、LIGHTSPEEDワイヤレス接続ボタン、Bluetooth接続ボタン、ゲームモード切替ボタン、キーボードの発光量の調節ボタン です。ゲームモードの切替ボタンによってゲーム時にWindowsキーやAltキーをロックしてくれます。間違えて押してしまってもゲーム画面が切り替わることはありません。

LIGHTSPEEDボタンとBluetoothボタンによって素早く接続するPCを変えることも可能です。LIGHTSPEEDについては下記で説明しています。ぜひご覧ください。

「専用メディアコントロール」と呼ばれる部分で音楽や動画などの再生/停止、次の曲/前の曲、ミュート、音量調節をする部分です。上部のホイール部分は音量調節のためのアルミ製の音量ホイールであり、コントロール性に優れているため、簡単かつ直感的な音量調節が可能です。

0°、4°、8°とキーボードの角度が調節できます。私は8°で使っています。

スペック紹介

  • 長さ:475mm 幅:150mm 高さ:22mm
  • 重量:1025g
  • アクチュエーションポイント:1.5mm
  • 押下圧:50g
  • キーストローク:2.7mm
  • バッテリー駆動時間:30時間
  • LIGHTSPEED搭載
  • Bluetooth搭載
  • Logicool G HUB対応

G913/G813は3種類のメカニカルスイッチから選ぶ

「G913/G813」はリニアタクタイルクリッキーから選ぶことができます。それぞれのクリック感、クリック音は人それぞれ好みが分かれます。ですのではっきりとおすすめを言うことはできません。実際に触って選ぶといいと思います。ただしタクタイルリニアはそこまで大きな差はないと思います。

Logicool公式ページよりそれぞれのキーの音と押した感覚がわかるようになっています。ぜひ体験してみてください。

タクタイル

リニアとクリッキーを足して2で割ったような感じです。クリック感覚も中間、クリック音も中間です。うるさいのは苦手だけどクリック感は少しほしい方におすすめです。

リニア

クリック感覚が滑らかで、クリック音が静かです。カチカチ音が鳴るのが苦手な方やVCをよくする方、動画配信者向けです。

クリッキー

クリック感がしっかりとあり、クリック音もカチカチと鳴ります。カチカチ音が好きな方におすすめです。VC、配信の際は注意が必要です。

LIGHTSPEEDワイヤレスはプロレベル!!

「G913」に搭載されているLIGHTSPEEDは1msというプロレベルの速さです。この速さは世界中のプロeスポーツプレイヤーが大会で使用するレベルだそうです。

この速さはFPSなどの一瞬で勝敗の決まるゲームでもきっとその力を発揮してくれるでしょう。

バッテリー持ち時間は30時間オーバー!!

一回の充電で最大で30時間の連続使用が可能です。バッテリーが15%以下になるとキーボードの発光が赤一色になり警告してくれます。充電は3時間で完了。なんて早いんでしょう。

最大30時間はLEDフル使用時なのでライトを抑えたりすればさらに使用時間が伸びると思います。

「Logicool G HUB」で発光パターンをカスタマイズ!

「G913」はG HUBに対応しています。G HUBで発光パターンやGキーのキー割り当てやマクロの登録を行うことができます。お好みにアレンジしてオリジナルの発光パターンにするのも面白いですね。発光パターンをG HUB内で投稿している方もいます。お好みのものがあればダウンロードしてみてください。

Logicool G HUBはこちらからダウンロードできます。

まとめ&良い点・悪い点

今回は「G913」をレビューしてきました。使っていくうちに「良い点」、「悪い点」が見えてきました。

G913の良い点

  • 高い剛性
  • ワイヤレスでコードが邪魔にならず快適
  • ゲームモードでキーをロックできる
  • 発光パターンは自由自在
  • 軸を選べる
  • 本体が薄くなった(人による)

G913の悪い点

  • 値段が高い(約30,000円)
  • 本体が薄くなった(人による)

という感じですかね。私個人の意見としては今回「G913」を購入して大変良かったと思っています。ワイヤレス、最高ですね。デスク周りがすっきりして作業がしやすいです。

筆者はよくPCゲームをしますが今のところ長時間のプレイでもあまり疲れませんでした。「リニア」を使っていますがフレンドさんとVCをしても静かでいいそうです。参考までにプレイしているゲームは、Rainbow Six Siege、APEX、黒い砂漠、etc… です。

ぜひこのレビューを参考にしていただければ嬉しいです。皆さんの最高のゲーミングライフを。

By:Amazon.co.jp