【MHWアイスボーン】『氷刃佩くベリオロス』攻略方法・対策装備を紹介!

今回の対策装備の最適な基本構成は火属性です。火属性武器を使った構成をすることで、討伐を楽に進めることができます。ほかにも爆破や麻酔などの状態異常系もいいでしょう。
今回の構成の特徴としては【属性やられ耐性】です。ベリオロスの攻撃に氷やられになる攻撃をしてきます。使用するときはLv.3にすることで氷やられにならずに済むのでおススメします。
私が太刀とライトボウガン使いなので今回は『太刀』『ライトボウガン』について書いてみました!それでは装備の作成例を見ていきましょう!
太刀のおすすめ装備
皇金の太刀・火
武器 | 皇金の太刀・火 | カスタム強化 ・回復 ・属性強化 |
防具 | ムフェトβ 一式 | おすすめスキル ・火属性強化6 ・挑戦者5 ・属性やられ耐性3 ・体力増強3 ・超会心3 ・逆恨み5 (空きスロットはお好みで!) (護石含む) |
護石 | 挑戦の護石Ⅴ |
赤龍ノ閃ク刃・火
武器 | 赤龍ノ閃ク刃・火 | カスタム強化 ・回復 ・属性強化 |
防具 | ムフェトβ 一式 | おすすめスキル ・火属性強化6 ・挑戦者5 ・属性やられ耐性3 ・体力増強3 ・超会心3 ・逆恨み5 (空きスロットはお好みで!) (護石含む) |
護石 | 挑戦の護石Ⅴ |
POINT!
・『皇金の太刀・火』が最適ですが、持っていない方は『赤龍ノ閃ク刃・火』でも全く問題はありません。少しばかりクリアタイムは少しばかり伸びてしまうかもしれませんが、クリアできないことはないので大丈夫です。
・火属性強化Lv.6を優先しましょう!「必須」と言ってしまってもいいですね!
ライトボウガンおすすめ装備
煌黒弩アルドミナ
武器 | 煌黒弩アルドミナ | 火炎弾を使用 |
防具 | ムフェトβ 一式 | おすすめスキル ・火属性強化6 ・属性解放/装填拡張3 ・属性やられ耐性3 ・体力増強3 ・超会心3 ・逆恨み5 ・業物/弾丸節約 (空きスロットはお好みで!) (護石含む) |
護石 | 業物の護石 |
POINT!
・業物/弾丸節約を使用することで弾持ちがよくなり、一度にたくさんのダメージが与えられるようになります。
・逆恨みはムフェト装備との相性がいいです。攻撃するたびに体力が減るので、常に逆恨みの恩恵を受けることが可能です。
これを参考に『氷刃佩くベリオロス』の討伐、頑張ってください!
『氷刃佩くベリオロス』の立ち回りや通常のベリオロスとの攻撃パターンの違いなどはこちらで解説しています。討伐に苦戦している方は一度『氷刃佩くベリオロス』の基本情報を見てみてのいいかもしれませんね!